店名(サイト名) |
トップトレーダー |
販売事業者 |
トップトレーダー投資顧問株式会社 (旧(有)ウィスコ) |
登録・許可 |
投資助言・代理業 東海財務局長(金商)第135号 一般社団法人日本投資顧問業協会 加入 |
代表者 |
高倉克行 |
運営統括責任者 |
高倉克行 |
店舗所在地 |
〒510-0834 三重県四日市市ときわ3−2−4 |
電話番号 |
059-351-8888 |
FAX番号 |
059-359-0888 |
メールアドレス |
admin@toptrader.jp |
ホームページ(URL) |
http://www.toptrader.jp/ http://www.wisco.jp/(旧URL) |
商品代金について |
表示代金は月額で税込み価格となっております。 |
送料について |
メールマガジンとして配信されますので、メールを受信する際に通信料がかかる場合がございます。 |
お支払い方法 |
お支払いは、クレジットカード及び銀行振込がご利用できます。
JCB、VISA、Master、AMEXがご利用頂けます。SSLリアルタイム
決済方式ですので、入力される情報が漏れる心配は一切ありません。 |
お支払い期限 |
クレジットカードの場合、月末決済となります |
返品について |
情報提供サービスのため、返品はご容赦ください |
免責事項について |
当サイトは投資判断の参考として株式投資に関する情報提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものでは
ありません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
当サイト上の情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性
を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いかね
ますのでご了承下さい。
当サイトが発行するメールマガジンは株式投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、記事には観測も含まれて
おります。銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
|
秘守義務について |
お客様の個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)は、第三者に譲渡することは一切ございません。 |
当社の苦情処理措置 について |
(1)当社は、お客様等からの苦情等のお申出に対して、真摯に、また迅速に
対応し、お客様のご理解をいただくよう努めています。
当社の苦情等の申出先は、上記5.の苦情等の申出先のとおりです。
また、苦情解決に向けての標準的な流れは次のとおりです。
・お客様からの苦情等の受付
・社内担当者からの事情聴取と解決案の検討
・解決案のご提示・解決
(2)当社は、上記により苦情の解決を図るほかに、次の団体を通じて苦情の
解決を図ることとしています。この団体は、当社が加入しています
一般社団法人日本投資顧問業協会から苦情の解決についての業務を
受託しており、お客様からの苦情を受け付けています。この団体を
ご利用になる場合には、次の連絡先までお申出下さい。
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター
住 所 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
電 話 0120−64−5005(フリーダイヤル)
(月〜金/9:00〜17:00祝日等を除く)
同センターが行う苦情解決の標準的な流れは次のとおりです。
詳しくは、同センターにご照会下さい。
・お客様からの苦情の申立
・会員業者への苦情の取次ぎ
・お客様と会員業者との話合いと解決
|
当社の紛争解決措置 について |
当社は、上記の特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターが
行うあっせんを通じて紛争の解決を図ることとしています。同センターは、
当社が加入しています一般社団法人日本投資顧問業協会からあっせんについての
業務を受託しており、あっせん委員によりあっせん手続が行われます。当社との
紛争の解決のため、同センターをご利用になる場合は、上記の連絡先にお申出下さい。
同センターが行うあっせん手続の標準的な流れは次のとおりです。
詳しくは、同センターにご照会下さい。
・お客様からのあっせん申立書の提出
・あっせん申立書受理とあっせん委員の選任
・お客様からのあっせん申立金の納入
・あっせん委員によるお客様、会員業者への事情聴取
・あっせん案の提示、受諾
|